見やすい図面とは?
Posted by 尾谷 in 建築
家づくりはたくさんの人が、互いに協力し気遣いながら工事を進めていきます。
その工事を進める際に大切なのが「設計図」です。
良い文章や言葉は頭をフル回転ししなくても、頭に染みこんでいくものです。
私もそれに習って、多種多様な人が見る「設計図、見積書、工程表」は、誰がいつ見てもスーと頭に染みこんでいくような図面や文章になるよう心がけ書いています。
しかし、自分にとっては見やすい図面だと思っていても、人によってはそうで無いときがあります。
■下に2つの基礎の図面があります。
みなさんはどちらが見やすいでしょうか?
□図面B
・・・私は要所を赤色で書いた「図面A」の方が見やすいだろうと思っていましたが、それは私の勝手な思いこみでした。
この基礎図面を基に工事をする担当の方は「赤・緑・茶色」の色が見えにくいとの事。
逆に見やすい色は「青・黄色・黒」との事なので、最近書く「基礎伏図」は図面Bのように要所を赤ではなく青色で書いています。設備に関するヶ所は赤ですけど・・
先日打合せをした、私の上司でもあるS上さんには字が小さいと言われたし・・・
図面って人によって様々なので、本当に難しいです。
■私の愛情を込め青色で書いた図面を基に「越谷の家」の基礎工事が始まりました。
この「越谷の家」そして、現在外装工事している「野田の家」共に、狙っている訳では無いのですが、基礎工事着手の前日に確認済書がおりました...
次の現場はゆとりを持ちたいです...
05 3月 2011
no comments