2013年 秋の収穫祭
季節の変わり目なので天候が安定しないのはしょうがないのですが、9月に入り竜巻だけではなく、台風までやってきましたね!
8月の溶けそうな暑さと比べれば、だいぶ過ごしやすくなった「秋」をみなさんどうお過ごしでしょうか?
私はですね。。。先日強引に休みを取り、息子と「秋の収穫祭」を行ってきましたのでその報告でも!!
□14日(土)
息子に、少しでも食べ物に感謝の気持ちが生まれれば!との思いで、台風が来る前に正座スタイルで田植えをした田んぼの稲刈りにやってきました!
□田植と比べて、暑さとの戦いの稲刈りは本当に大変でした!
体重が7㎏位痩せた気がします。。。
食べ物に溢れている日本に住んでいると、口にする食べ物に対する感謝の気持ちが薄れてしまいますが、農家さんを始め酪農家さんや漁師さんに感謝しなくてはいけないと息子と一緒に再認識できました!!!
□そして、サツマイモを収穫をしたり。。。ノリで冬瓜を勝手に収穫しようとしたら「まだ早い!」って怒られ帰宅しましたー♪
□15日(日)
自宅の窓からは、台風が塵と埃を吹き飛ばし、流れゆく雲の隙間から富士山が見えました。
夏休みに富士山を見に河口湖に行ったときは全く見えなかったのに、自宅から普通に見えるなんて、ちょっと悔しいです。。。
□16日(月)
野田橋下のゴルフ場が水没しています。。。
初めて見る方はびっくりでしょうが、台風が過ぎ去った後の恒例の風景なんです!
※みなさんも、五感を愉しませてくれる「秋」を満喫してください!
18 9月 2013
no comments