ドンピシャ!
「ドンピシャ」
予想やタイミングなどがばっちり合うさまを指す言葉
7月より越谷市にて着工しているF邸の模様をお届けします。
■造成
□現場は区画整理地域内にあり、前面道路が築造され各許認可が下りたので。。。
□看板や許認可の表示板を掲げ。。。
□日除けのテントを張り、境界ブロックを積みました。
■杭
□杭着手の日に大腸検査があり。。。
□早朝、下剤を飲みながらお尻に全神経を集中しつつ打ち合わせをし。。。
□お腹の検査を終えおにぎりを食べながら、杭天の高さをチェックしてました。
■基礎
□杭の養生を終えたら基礎工事の着工です。
□砕石を敷き転圧し。。。
□鉄筋を組み。。。
□配管のスリーブを設置し配筋検査が合格したら。。。
□耐圧版のコンクリートを打設し養生期間を終えたら。。。
□お次は立ち上がり部分です。型枠検査やら金物検査をし。。。
□ジャンカおきたら許さないから!と伝えコンクリートの打設。
※ジャンカとは、コンクリートの打設後に骨材が一部に多く集まることでできる隙間が目立つ不良部分
要は汚いコンクリートのこと。
□養生後、型枠を撤去し清掃したら基礎工事の完了。
ジャンカは無く綺麗にコンクリートを打設出来てました。
□この頃、上棟は8/31、一斉打ち合わせは9/10、引き渡しは11/30という工程表を作成し業者さんにメールしてました。
弊社では、小さなリフォーム現場でも必ず工程表は作ります。
業者さんも工程表の重要度を分かってるのでほぼズレることなく進めてくれます。
■上棟までの前準備
□排水、ガスの内部配管をし。。。
□土台、1階床材が搬入されたらお次は大工さんの登場。
□土台を敷き終わった頃。。。
□大工さんと台風の進路予報を見ながら、
「31日の上棟なんだけど台風ドンピシャ。。。余裕見て3日に変更しよう」
という話しになり、応援の大工さん、材木屋さん、足場屋さん、とび職さんと調整をしてました。
□現場は止まることなく、
さっさと断熱材を敷き込み床板を張って養生をし、台風は曲がることなく朝鮮半島に向かいますように!と願っていました。
□8/29現在、
さっさと通過すればよいのにチンタラしてます。
9/3の上棟日、またしてもドンピシャかも。。。
基本みんなを振り回すタイプなんですけど、今回は台風に振り回されてます。