人との繋がり
世間は広いようで狭いし、人との繋がりは大切だな~と思いながら、現場を廻っていた模様をお届け致します。
■松伏町 I邸
◇2012年5月に瓦修繕をしたお宅より収納のご相談。
◇打ち合わせの時に奥様が描かれた分かりやすいスケッチを見て、「ラッキー図面書かなくていいやー」っと思いましたが。。。
◇お客様の好意に甘えてしまうのはプロとして恥ずかしいので2パターンの図面を描き。。。
PLAN②に決定。
◇ご夫婦共お仕事をされていて工事日程の調整が難しくゴールデンウィークに工事をする事になったので、
「工事費少し高めにしちゃおうかなー(ニヤッ)」と思いましたが、
季刊誌を読まれた奥様から「尾谷チリ子さんの会社なんですね!チリ子さんお元気ですか?」だなんて言うので、
「チリ子が何か失礼な事しましたか?申し訳ありません」と伝えたら、8年前に2度ほど心肺停止をし生死をさまよった時に助けて頂いた方でした!!
※I様。
その節は大変お世話になりました。喫茶チリ子は無駄に元気です。
なんなりと申しつけ下さい。全力で工事を行います!!
別棟の解体資料は追ってお伝えします。
↓8年前。入学式を終えた私の息子と、病室のチリ子さん。
■越谷市 M邸
◇お電話で増築のご相談。
「他社さんで見積もりをしたのですが、尾谷工務店さんが良いよと紹介されたのでお電話しました」との事。
この時期に新規の方だと消費税があがる10月までに終えたいんだろうなー。誰の紹介にもよるけど忙しいからお断りしようーっと思い、
断るなら早めがいいと思いその日に伺い、「どなたの紹介ですか」と尋ねたら弊社の設備屋さんの紹介との事。。。
「いつも田口工業所さんにはお世話になっています。断れませんね。宜しくお願いいたします。」
とお伝えし。。。
◇後日、引越し時に物置を設置したという設備屋さんと現場で待ち合わせをし。。。
◇「誰が設置したのか分からないけど、この物置邪魔なんだよね~(笑)」と言いながら打ち合わせをしました。
◇ちなみに弊社の大工さんの息子は小学時代、このお客様の奥様が担任でした!断れませんよね!!
※M様。全力で工事を行います!!
■岩槻区 H邸
◇2012年8月に妹さんのお宅のキッチンのリフォームをし。。。
◇3月に目や耳が少し不自由なお兄さんのお宅のキッチンのリフォームをしました。
※H様、広縁の工事もう少しお待ちくださいませ。
■野田市 S邸
◇2013年8月に、手摺やシャッターや外装のリフォームをしました。
(ちなみに後から知ったのですが、このお宅のご主人さんは20数年前私の妻の上司でした!!)
※S様、北千住は工事範囲です。なんなりと申しつけください!
■野田市 K邸
◇S様からK様を紹介していただき、2013年12月に断熱リフォームをしました。
3月に外装の相談を受け「まだまだ綺麗なのでリフォームしなくて良いですよ~」と伝え、
◇先日、柴犬に囲まれながら設備のメンテナンスのご依頼を受けました。
※K様、6日に設備屋さんと伺います。
■野田市 S邸
◇K様からお向かいのS様を紹介していただき、本日外装のメンテナンスを終えました。
※S様、職人さん達への心からのおもてなしありがとうございました!
追って、工事内容の報告に伺います。
※どこで誰と繋がりがあるか分からないからこそ、毎日襟を正し、人から後ろ指をさされないようにしなくては!っと考えながら幸手の現場に向かっていたら、うっかり権現堂の桜並木の場所に来てしまいました~。