尾谷工務店 | 尾谷工務店 | 木で作る門周り 完成 -
26619
post-template-default,single,single-post,postid-26619,single-format-standard,ajax_updown_fade,page_not_loaded

木で作る門周り 完成

木で作る門周り 完成

Posted by 尾谷 in 建築

「木製建具」という検索をすると、弊社が手掛けた図面や写真が出てくるらしく、

どっかの設計事務所さんから「ディテール教えて」ならまだしも、

「図面ください!」っと直球の問い合わせが来ることがあります(笑)

「真似をしても本質を分かってないと失敗するよー」と思いながら大人の対応をしてますが。。。

「君、ふざけてるからボーナス無しね!」っと言われた事のある私ですが、こんな木製建具の図面も描けるんですー(笑)

00

 

 

 

 

 

 

 

 

では、建具も門周りも外部に木を使う場合、いかに水を切るかが大切です。

少しだけディテールを織り交ぜながら、

木で門周りをリニューアルしたお宅が完成した模様をお届けします。

 

■野田市 O邸

◇ポストを設置した頃。。。

01

 

 

 

 

 

 

 

 

◇まもなくガス漏れする配管を交換し。。。

02

 

 

 

 

 

 

 

 

◇石張りをしてる現場に行き。。。

02A

 

 

 

 

 

 

 

 

◇石を割る作業や。。。

03

 

 

 

 

 

 

 

 

◇生クリームではなくセメントを目地に詰めてる作業を見て愉しんでました。

04

 

 

 

 

 

 

 

 

◇ビフォー

05

 

 

 

 

 

 

 

 

◇アフター

06

 

 

 

 

 

 

 

 

07

 

 

 

 

 

 

 

 

◇写真を撮ってたらお客さんの影が映るので。。。

08

 

 

 

 

 

 

 

 

◇アングルを変えようと移動すると、

目の前に移動してきたので(笑)、笑いながら後姿を撮影し。。。

09

 

 

 

 

 

 

 

 

◇お客様の前を陣取り撮影してました!

10

 

 

 

 

 

 

 

 

◇植栽は、

ツバキ、ナンテン、オタフクナンテン、

ムラサキシキブ、レモングラス、アセビ、

ギボウシ、クリスマスローズなど

10A

 

 

 

 

 

 

 

 

◇門周りの北側には、

目隠しを兼ねた板塀、タイル張りの境界塀

10B

 

 

 

 

 

 

 

 

◇板塀の笠木は勾配を付けた板金を巻きます。

11

 

 

 

 

 

 

 

 

◇板には水が溜まることの無いように、少しだけ勾配が付いてます。

12

 

 

 

 

 

 

 

 

◇南側にも目隠しを兼ねた板塀があります。

13

 

 

 

 

 

 

 

 

◇タイルの壁が汚れにくいように、

下端にはきちんと水返しのある陶器でできた笠木を設置。

14

 

 

 

 

 

 

 

 

◇門周りの板。

板幅は88㎜、押縁は44㎜×22㎜、

半端な板が入らないように、

ポストが綺麗に納まるように、

板の割付をしています。

板が傷んだ場合、押縁を外し簡単に交換出来ます。

15

 

 

 

 

 

 

 

 

◇ポストの縁に溜まった水を小口から吸い上げないように、

押縁はポストの縁から5㎜ほど隙間をあけます。

16

 

 

 

 

 

 

 

 

◇内側

ポストは少し大きめに。

16A

 

 

 

 

 

 

 

 

◇足元は花崗岩を張り、

もし塀の中に水が入った場合、板と花崗岩の隙間から排出されます。

水を切るため、押縁は板より5㎜ほど下げます。

 

17

 

 

 

 

 

 

 

03 10月 2017 no comments

Post a comment