穀雨(こくう)
4月20日は24節季の「穀雨(こくう)」。
春の柔らかな雨に農作物が潤うという意味で、
この時期に農作物の種をまくと、雨に恵まれよく成長するといわれています。
花粉症の人は、よだれや涙で無意識に潤ってるかと思いますが、
NO花粉症の方はいかがでしょうか?
潤いが物足りない方は、ちょうど今雨が降ってきたので外に出れば潤いますよ。
自己責任でどうぞ。
では、遊んでいたわけでは無いのですが、10日ぶりのブログをお届けします。
■春日部市 M邸
海から43.75km地点で打ち合わせ。
■松伏町 松伏の家Ⅱ
◇藤の花を眺めながら。。。
ちなみに、埼玉県には藤の花がデザインされたマンホールが3ヶ所あります。
◇依頼されてる建物の軒の出を、
柱無しで2.7m出す構造の仕組みを考えていました。
■押上 貸家のリノベーション
◇打ち合わせを終え、電波等を眺め。。。
◇路地の秋田料理に引き寄せられ。。。
◇大工さんや業者さんと食事をしてると、
老若男女が使いやすい手摺の改良を大工さんが話してるので、
グラスに付いた水滴で「こんな形状かねー?」っと、
テーブルに書いて。。。
◇キンキンに冷えたビールをプハーッと飲みながら、
聞いてる振りをしてました。
■幸手市 K邸
◇1ヵ月後は水を張った田んぼに様変わりする場所で、
敷地やら排水やらの調査だけでなく。。。
◇稲の生育をおばあちゃんに教えてもらっていました。
※K様
22日の田植えを終えた翌週に、敷地の調査報告に伺います。
■松伏町 我が家
◇可愛らしい草花を見ていたら。。。
◇そんなに可愛くもない中年の友達がやってきたので、
一緒にタケノコ掘りをして。。。
◇妻が調理してくれた、
お刺身やきんぴらのタケノコ料理を食べていました。
■越谷市 O邸
◇図面やディテールはシンプルが良いと思いますが、
見積書は「内装工事1式いくら!」というのではどんな仕様か分からないので、
見積書はシンプルではなく細かく積算が必要だと思っています。
なので、建築を知らない人が見ても、
どんな流れでどんな仕様で工事が進むのか分かりやすい見積書をまとめていたら、
全部で90枚くらいになり、3時間位かけて耐震補強を伴う工事を説明した2日後。。。
◇お隣さんの「越谷の家Ⅰ」の奥様とお庭で話していたら、
絵本のグリとグラのような赤色と青色の洋服のO様に見つかり(笑)、
遠くから手を振ってくれ、2日ぶりにお会いし。。。
◇ご主人様は、弊社で建築した「越谷の家Ⅰ」の奥様に、
「テレビのアンテナは映りが良い?へんなゴースト出ない?」というどうでもよい事を聞いていました。
※O様
ご依頼のあった新築のプランは、次回の打ち合わせまでに間に合わないので、
「タイタニックに乗った気分でお任せ下さい!」というメモをお渡しします!
■TOTO
打ち合わせに行ったら、
アドバイザーの女性から、
「京都府 宇治市」のマンホールカードを頂きました!
※Kさんありがとうー!
一緒に日光街道の小山宿から先の宿場町のマンホール狩りにいきましょうー!
早朝3時に出発すれば9時には会社に間に合いますよ!!