春日部の家Ⅱ 基礎工事②
27
03
実を言うと。。。「春日部の家Ⅱ」の基礎工事はもうすぐ終えるのですが、前回の続きをお伝えしま…
実を言うと。。。「春日部の家Ⅱ」の基礎工事はもうすぐ終えるのですが、前回の続きをお伝えしま…
建築以外のネタもありますが、珍しく立て続けに建築ネタの投稿です!(仕事が出来る人っぽいでし…
施主には永らくお待たせしていた「春日部の家Ⅱ」は、梅が咲き始めた先月後半より着工しておりま…
真面目な顔で打ち合わせをしている私に対して、お客さんや取引先の方から「佐渡島行けなくて残念…
「藤塚の家」は無事に基礎工事を終え、年明けの上棟の準備を本日終えました。 では、年内最後の…
解体工事を終えた「藤塚の家」は少々軟弱地盤だった為、杭工事を行いましたのでそのご報告でも!…
見る人によっては奇行にしか見えない前回のブログを埋没させるためにも、さっさと次のブログ…
工務店なのに、建築とは全く関係の無い話をしてきたので、このブログを見ている人は「この人…
社長のせいであまり広くない作業場が狭くなったにも関わらず、文句も言わず黙々と作業をする大工…
ジリジリ肌を焼け尽くすような日差しの中、8月8日から建て方を開始した「八潮の家」が無事に上…